ギターのコードの確認・音だし
説明 ギターのコードを指板の図でつくって鳴らします。いろいろクリックしてみてください。通常のコードの図は、線の所に押さえる印がありますが、このページは、枠の内部をクリックしますのでご注意ください。赤くなっている四角が、指盤で押さえるところです。クリックでその赤い所を変えることができます。上部の○は、開放弦、×は弾かない弦です。この○と×のエリアもクリックできます。playを押すと音が鳴ります。また、リンクも表示されます。リンクはplayボタンを押したときに表示されます。リンクをクリックしますと、鳴らしたコードの図になりますので、お気に入りのコードは、その時点でお気に入りに入れてください。開放弦にするには、ネックの上の枠をクリックして「○」にして下さい。また、矢印のボタンをクリックすると、押さえる場所が移動することになります(いわゆるポジションの変更)。矢印のボタンの上にある数字は、フレットの数字を表します。1なら、その1の右の枠が1フレット目になります。よろしくお願いします。
以下のページもご利用ください。
アルペジオ…このページで作ったコードを使うことができます。
フォークギター…鍵盤で鳴らす場合にはこちらをご利用ください。